元住吉腰痛専門パーソナルジム「ひねると痛い回旋タイプ」
元住吉 の 腰痛 専門 パーソナルジム
川崎エリアの元住吉にある「メディカル&コンディショニングジム カラヨク」は痛みやコンディショニングに特化したジムです。
代表はフィットネスの現場と医療の現場で長く活動してきました。
そのため整形外科的な症状をメインに身体のあらゆる痛みに対応可能です。
「運動はしたいんだけど腰が痛いからできないわ〜」や
「腰に良い対策ってあるの?」など、たとえ身体が痛くても対策の方法はけっこうあるものです。
そんなカラヨクだからお伝えできる「カラダブログ」。
そこで今回は腰痛のお話。腰痛にもパターンがいくつかあります。
それでは今回は「ひねると痛い」タイプの腰痛について紹介していきます。
ひねるとなぜ痛い?
それでは今回はひねると痛いタイプの腰痛の解説です。
かがむ、反るタイプと比べると日常生活にはそれほど影響が出ているケースは少ないのではないかという印象が強いです。
ひねるだけで痛いのであれば、ひねらないように生活すればなんとかなりますしね。
ですのでひねる以前にかがむ、反ると痛いケースの方が多いです。
とはいえ、痛いのはひねった時だけ、という方もいらっしゃるのも事実です。
ではなぜそうなるのか?解説です。
身体の硬さ
最初に考えるのはやっぱり身体の硬さ、柔らかさです。
まず写真を見てください。
前屈みなので少し分かりにくいですがこの画像で説明します。
まず身体をひねるときにどこを動かすと効率的だと思いますでしょうか?
身体にはひねる動きをしてくれるパーツが沢山あります。どれも大事な働きをしてくれます。
その中でも特に重要なのは股関節です。
画像の黄色の線の部分、ちょっと分かりにくいですが実は内側にひねっています。
え?そうなの?と思う方も多いと思います。でも股関節、ひねっているのです。
そしてもう少しひねろうとする時は上半身を使います。だいたい肩甲骨とか背骨とかですね。
画像だとオレンジの線です。
そうするとひねれます!では腰はどうしているかと言いますと、実はあまりひねってないんですね。
そもそも腰はそこまでひねれるパーツではありません。
ひねれるパーツでないにも関わらず、股関節や上半身が動かないものだから腰が頑張るしかないのです。
結果として腰にストレスがかかって痛くなる・・・そんな負のサイクルが起きています。
ということでターゲットは股関節と上半身!腰をひねると痛くなる時はまずそこから始めましょう!
柔らかくなっても痛い?
股関節、上半身を頑張って柔らかくしても痛みは残る・・・。
ひねりに関してはだいたい良くなることが多いですがこのようなことも稀にあります。
そんなときに考えなければならないことは「体幹」の力です。
体幹とは身体全体から頭、両腕、両脚を除いた部分のことです。
少し意味が違いところもありますが、要約すると「腹筋」でもいいかも知れません。(同業者からは強く批判されますが・・・)
この体幹がないとどうなるのか?身体をひねったときに「ひねらされる」という感じになります。いわば受け身です。
これを自分で「ひねっている!」という感じにしないといけません。それも弱い力で・・・。
それには体幹の力が必要です。
体幹が強くても痛い・・・?
それでも痛みがある場合、それはどこか細かい部分で不具合が起きている可能性が高いです。
例えば身体の歪み、筋肉のバランス、腰の関節そのものの炎症ということもありえます。
ここまで来てしまうと自身でどうこうするには難しい状況です。
身体の分かる専門家にお任せすることを強くお勧めします。
まとめ
腰にかかるストレスは紐解いていくと意外とシンプルなものが多いです。
しかし、本当にそこが原因なのか判断するには自身では難しいですね。
カラヨクではその原因探しから一緒に行います。
そしてセルフで出来るようにして「卒業」を目指しましょう!