元住吉 腰痛 専門パーソナルジム「反ると痛い伸展タイプ」

腰を押さえて身体を反らしている男性

元住吉の 腰痛 専門 パーソナルジム

川崎エリアの元住吉にある「メディカル&コンディショニングジム カラヨク」は痛みやコンディショニングに特化したジムです。

代表はフィットネスの現場と医療の現場で長く活動してきました。

そのため整形外科的な症状をメインに身体のあらゆる痛みに対応可能です。

「運動はしたいんだけど腰が痛いからできないわ〜」や

「腰に良い対策ってあるの?」など、たとえ身体が痛くても対策の方法はけっこうあるものです。

そんなカラヨクだからお伝えできる「カラダブログ」。

そこで今回は 腰痛 のお話。 腰痛 にもパターンがいくつかあります。

それでは今回は「反ると痛い」タイプの腰痛について紹介していきます。

反るとなぜ腰痛となるのか?

それではなぜ反ると腰は痛むのか?説明していきます。

身体の硬さ

やはり最初に疑うべきは身体の硬さです。

とはいえ、「どこ?」が疑問に出ると思います。

このブログでは少しだけ具体的に説明します。

太もも前と付け根を伸ばしたい!

例外もありますが、概ねこのタイプですと「太もも前」「太ももの付け根」です。

身体を反らすということは、身体の前側の筋肉全体を伸ばすということです。

太もも前と付け根が上手く伸びないとどこかに負担がかかります。

そう、その場所こそ腰です。

腰が痛そうに身体を反らしている男性と硬い箇所の説明

まず黄色のラインを見てください。ここが硬い部分です。

反らしたくてもここが邪魔して反らせません。でも上体は後ろに行こうとします(赤のライン)。

そうすると上半身だけ後ろに動いてしまうので、最後には緑のラインに向けて負担がかかります。

この緑のライン、腰に向けて矢印が向いていますね。そう、この方向は腰に向けてストレスをかけているのです。

常に腰を圧迫している、と考えていただけると良いと思います。

しかも、反ったときだけかけているのではございません。

なんと日常からこの方向にストレスをかけています!

腰もずっと圧迫されていたら痛くなるわけです。

ということで概ねこのようなメカニズムになります。

身体は柔らかいんですが・・・

先に「伸展タイプ」の記事をご覧になられた方もいらっしゃると思います。

身体が柔らかくても痛みがある場合も多くあります。

それは何が原因なのかと言うと、答えはシンプルです!

「筋力」です。

それも腹筋です!

①骨盤を動かせるようにする

柔らかいだけでは腰痛が改善しないケースもあります。

(私が見てきたケースですと7割がた改善しますが・・・)

その場合はまず骨盤を自分の意思で動かせるかがポイントになります。

骨盤を自分でコントロールするということが大事です。コントロールできないということは「動かされている」状態です。

自分の意識であれば痛くないポイントまでのコントロールが可能、ということです。

こちらを動かすという感覚はなかなか難しいものです。専門の方に指導を受けることをお勧めします。

②腹筋を強くする!

最後に腰痛にとって助けになるのはやはり腹筋です。

腰の支えには最も有効だと思います。

先ほどの骨盤を動かすと言うことを腹筋を使って行えれば最高です。

腹筋は大半の方が弱いと感じているものです。

毎日、とまでは言いませんが頻繁に刺激は入れておきたいですね。

まとめ

腰痛アプローチの基本は「柔軟性」→「骨盤の動き」→「腹筋」の順にカラヨクでは進めています。

これが分かりやすく、かつ効果の出やすい順序だと思っています。

過去の経験と文献と皆様の反応から導き出した順番です。

それぞれチェック方法もありますので気になる方は是非どうぞ♪

問い合わせ先へのリンク画像とスマホで問い合わせている女性
LINEお友達登録のリンク画像
web予約サイトへのリンク画像
元住吉駅からジムまでの地図